「こういうサイズのワイヤーネットがほしい」
当店ではこんなお問い合わせが毎日あります。ワイヤーネットはホームセンターや100均でもよく売られていますが、サイズはだいたい決まっていますよね。
じゃあ、具体的に欲しいサイズがあった場合はどうしたらいいの?
はい、当店にお任せください!
実は当店では、ダンボールサイズから身長より高い大きなサイズまで。幅広いサイズを扱っているんですよ。
欲しいサイズが見つかる
全325サイズ
当店のワイヤーネットは、縦30~180cm、横30~90cmまで、縦横5センチ間隔で全325サイズを扱っています。
一番小さいサイズ:30×30cm
一番大きいサイズ:90×180cm
だから、必要なサイズがきっと見つかります!
安心の国産
しかも、安心の国産。国内のいくつかの工場をまたぎ、多くの人の手を介して一つ一つ丁寧に作っています。だからサイズの誤差も、プラスマイナス2mmとすごく小さい。
大きいサイズは、特に業務用で活躍
大人の身長くらい大きな90×180cm前後のサイズは、特に業務用として人気が高いです。
- 店舗の什器
- 展示会のパネル
- パーテーションや仕切り
用途として多いのがこの3つで、一度に数十枚から数百枚単位でご注文いただくことも。
発送前には必ず、サイズに間違いがないかなど、スタッフが目視で検品していますのでご安心ください♪
大量発注時は、納期ご相談ください
できるだけたくさんの数を在庫するよう心がけていますが、もし当店にもメーカーにも在庫がない場合は、一から製作するために一ヶ月半ほど時間をいただいています。展示会など締め切りがある場合は、ぜひ早めにご相談くださいね。
頑丈で安定感抜群
ワイヤーネットを選ぶとき、「重いものを引っ掛けて、ネットが歪んだり壊れたりしない?」と心配になりますよね。
当店のワイヤーネットは、既製サイズの一番小さな30×30cmでも耐荷重は10kg。
「ギターを2本かけてもぐらつかなかった!」とお声をいただくほど、パネル本体はとてもしっかりしています。
100均のパネルを見てみたところ、30×30cmより大きいサイズでも耐荷重3kg前後でした。(2019年1月調査)
ワイヤーネットは使い分け
100均と当社のワイヤーネットは、頑丈さやサイズが全然違うので、用途によって使い分けするのがオススメです♪
小さいもの・軽いものなら「100均」
- キッチンの小物収納
- 小さな雑貨などを壁に飾る
重いもの・物をたくさん掛けるなら「当店のパネル」
- 少し重さのあるものを掛ける
- 服や帽子など、物をたくさん掛ける
- 大きいサイズを使いたい
- パーテーションや仕切り
当店のワイヤーネットは、サイズが豊富で頑丈なのが特徴です。
価格は100均のものに比べるとかなり高く感じますが、「しっかり長く使える」「欲しいサイズが手に入る」ので、発売当初から今もたくさんの方にお使いいただいています。
ちなみに当店では、重量のある商品のサンプルを10年近くワイヤーネットにかけていますが、ワイヤーが歪むことも破損することもなく、今も現役で使えていますよ!
取っ手のサンプルをつけた有孔ボード、一枚あたり1キロくらいはあると思います。それを3枚ぶら下げていても10年近くびくともしていません。
すごいでしょう(*^^*)
ぜひ使ってみてください!
この記事を書いた人

- 7歳・5歳のやんちゃな兄妹を持つ、築浅の戸建てに住む30代女性。仕事家事育児に追われながらも、家の中は毎日できるだけキレイにするよう心掛けてる。物は増やしたくない。心配性だけど、「まずは何でもやってみる」が信条。
この投稿者の最近の記事
便利グッズ紹介2020年4月3日ワイヤーネットの大きいサイズはお任せください
便利グッズ紹介2020年2月19日学校のイスの引きずり音を減らす!リピーター多数の、学校から選ばれるイス脚カバーとは?